令和2年度(16)日本詩歌句随筆評論大賞および協会賞は、本年7開催された選考委員会の結果、下記のように決定しました。

 

16回 日本詩歌句随筆評論大賞

詩部門

 

 大賞     日原 正彦  詩集『降雨三十六景』

 土曜美術社賞 河野 俊一  詩集『ロンサーフの夜』

 優秀賞    葉山 美玖  詩集『約束』

 奨励賞    秋山 公哉  詩集『蹲るもの』

        冨田 民人  詩集『中有の樹』


短歌部門

 大賞     生沼 義朗  歌集『空間』

 優秀賞    平山 繁美  歌集『手のひらの海』

 

俳句部門

 大賞     栗林 浩    句集『うさぎの話』

  大賞        日下野 仁美 句集『風の仮面』

 俳句四季賞  寺澤 始   句集『夜汽車』

 特別賞    ふけ としこ 句集『眠たい羊』

 奨励賞    吉田 林檎  句集『スカラ座』

 

評論部門

 大賞    藤田 直子   評論集『鍵和田秞子の百句』

 優秀賞   加藤 孝男   評論集『与謝野晶子をつくった男

 特別賞   大久保 白村  評論集『平成俳誌山脈縦走Ⅱ』

 

 

16回 日本詩歌句随筆評論協会賞

 

詩部門

 協会賞    梅山 憲三   「雨戸」

 優秀賞    森下 万尋   「遠い沈黙へ」

        村上 佳子   「夫婦湯呑」

 奨励賞    大木 雪香   「ペルソナ」

        大西 久代    「雁おくり」

 

短歌部門

 協会賞    岡田 美幸     「芽」

 優秀賞    大木 雪香   「雨は虹色」

 

俳句部門

 協会賞    〈該当者なし〉

 奨励賞    大木 雪香   「罔象(みずは)」

        山田 牧    「青き方舟」

 

随筆部門

 協会賞    大木 雪香   「充電と放電」

 優秀賞      山田 牧      「アイツ」

 奨励賞    木原 孝明    「後継者」

 

評論部門

 協会賞     今瀬 一博     「令和時代の結社の意義について」

 優秀賞     加藤 政彦     「木村蕪城と諏訪の神々」

 

以上

 

各賞贈呈式は、新型肺炎蔓延のため本年は開催中止となりました。

賞状・賞品等は、受賞者に後日発送いたします。

 

お問い合わせ

   事務局長 下川敬明

   238-0041  神奈川県横須賀市本町3-27 ベイスクエア1-1403 

   メール sphv55b9@spice.ocn.ne.jp

  TEL 046-822-2926